白内障と診断されたら
白内障は多くの場合、加齢に伴って見られる一般的な病気です。この病気は、目のレンズが徐々に濁ってくることによって起こります。しかし、白内障は珍しく難しい病気ではありません。多くの人が通る道であり、確立された目のレンズを交換する治療を受けています。
早期治療の重要性
白内障の初期段階では、症状が軽微であるため、治療を先延ばしにしがちです。しかし、白内障を放置すると、症状が進行し手術がより複雑になる可能性があります。早期に対処することで、手術の難易度を低く保ち、回復もスムーズになります。白内障手術の安全性
白内障手術は、非常に高い成功率を誇る安全な手術です。最新の技術と経験豊富な医師によって行われるため、合併症のリスクは非常に低く、手術は局所麻酔下で行われ、手術時間は方眼で約15分程度です。その日のうちに家に帰ることができるケースがほとんどです。手術後の回復も迅速で、多くの患者さんが日常生活に早く戻ることができます。ライフスタイルに合わせたレンズの選択
私たちは長寿社会に生きており、選択するレンズが長期間にわたって日常生活に影響を与えることになります。趣味や仕事、日常生活のスタイルに合わせたレンズ選択は、快適な視生活を送るために非常に重要です。当院では、患者さん一人ひとりのライフスタイルやニーズに合わせたレンズ選択をサポートしています。医師が丁寧にご相談に応じ、最適なレンズをご提案いたします。患者さんが安心して選択できるよう、詳細な情報提供とサポートを心がけています
白内障手術のポイント
ポイント①レンズの度数決め
水晶体を入れ替える白内障手術では、レンズの度数決めが非常に重要です。
気軽にレンズは入れ替えできませんので、術後の見え方に大きく影響します。
ポイント②度数の精度をあげる検査
当院では、一般的な検査である「角膜内皮細胞数」「眼軸長」「眼球の曲率」のみならず、度数決めに重要である角膜の全面・後面を立体的にはかり数値化する検査機器「CASIA2」を導入し術前検査に取り入れています。
この検査の導入により、術後の見え方に不満を持つ確率がグッと減らすことができました。
ポイント③手術の精度を上げる顕微鏡手術
白内障手術はとても細かい作業の連続です。4Kモニターで確認できる「3DVisualization System」を導入し、精度の高い手術を行います。
白内障手術の流れ
日帰りでご自身で帰宅できるよう、当院では片目ずつ手術をします。
* 手術の順番により帰宅時間は異なります。
おおよその帰宅時間はスタッフにお尋ねください。
日帰り白内障手術
江坂まつおか眼科では、白内障の日帰り手術を行っております。濁った水晶体を取り出し、代わりに人工の眼内レンズを挿入する手術です。
眼内レンズはメインテナンスの必要がなく、長期にわたって透明な状態が維持されます。
「日帰り手術」といっても、実施する手術の内容は入院して行う手術と変わりません。
眼科医の十分な経験、技術・知識、設備・体制の充実によって、高い精密性・安全性のもと、手術を行います。
現在、国内で白内障手術を受けた方のうち、全体の約75%の患者様が、日帰り手術を選択しています。眼科全体でも安全性は向上しておりますので、どうぞ安心してご相談ください。
眼内レンズの選び方
最近では50代で白内障の症状でお困りの方も多くいらっしゃいますし、昔に比べて90歳で元気なシニアが増えています。
眼内レンズは気軽に入れ替えはできません。値段だけで選ぶのではなく、どのようなライフスタイルで、どうすごしたいか?を元に選ばれるのが良いです。
たとえば、90歳でお家で過ごすことが多いかたであれば、単焦点で十分でしょう。では60代で仕事をバリバリこなし、ゴルフや釣り、手芸などの趣味がある方だとどうでしょうか?
複数のメガネを持ち歩き、メンテナンスし続ける期間はどのくらいのものでしょうか?
このようにライフスタイルにあわせて、適正なレンズを選択することがこの先の人生に大きな影響を与えます。
当院では患者様のライフスタイルに合わせて、レンズを選ぶお手伝いをしています。
眼内レンズの違い
・健康保険適用のため、経済的な負担が少ない
・シンプルな構造で、クリアな視界
ピントがあわない2つの距離に対応するメガネが必要
1割負担 約15,000円
2割負担 約30,000円
3割負担 約45,000円
・2つの距離でクリアな視界が得られます。
・自費診療になるため負担が大きくなります。
・ピントが合わない1つの距離に対応するメガネが必要。
約50〜80万円(税込)程度。
*当院では対応しておらず、他院の事例です。
・日常生活でのメガネが不要。
・手芸やゴルフ、登山や釣りなどどのような趣味を持っていてもストレスがなく楽しめます。
・自費診療になるため負担が大きくなります。
・単焦点レンズに比べて、視界の変化になれるための適応期間(約1ヶ月程度)が必要な場合があります。
約110万円(税込)
乱視対応 +55,000円(税込)
国内未承認レンズであるため、日本が定める治験を行っていないためです。海外では安全性が高く利用されているケースもありますが、万が一のことがあったときに、医薬品副作用被害救済制度の補償を受けられないため、当院では取り扱っておりません。
・スポーツをする(ゴルフ、
釣り、ウィンタースポーツなど)
・カレンダーを見る
・髭をそる
・買い物をする
・食事をする
・料理をする
・ピアノを弾く
・お花を生ける
・絵を書く
・本を読む
・手芸をする
白内障レンズの歴史
白内障手術の歴史
白内障手術は、眼科医療の中でも特に古い歴史を持つ分野の一つです。この手術は、古代から現代に至るまで、数多くの技術革新を経てきました。
古代の手術法
白内障手術の歴史は古代インドにまで遡ります。最初の手術法は「クチャン」または「クーチング」と呼ばれ、白内障を持つレンズを針で突いて目の後ろに押し込む方法でした。この技術は中世ヨーロッパにも伝わり、長い間基本的な手術法として用いられました。
近代の進歩
19世紀に入ると、白内障手術は大きく進化しました。1840年代には、フランスの眼科医ジャック・ダヴィエルが白内障を摘出する手術を開発しました。これは、白内障のレンズを完全に取り除くという画期的な方法であり、現代の手術法の基礎を築きました。
現代の技術
20世紀後半には、白内障手術はさらに進化しました。特に重要なのが、超音波を用いた乳化吸引法(ファコ乳化術)の開発です。この方法は、小さな切開から白内障を乳化して吸引する技術で、手術の安全性と効果を大幅に向上させました。
また、人工レンズの挿入技術の発展も大きな進歩です。初期の人工レンズは硬質で大きな切開が必要でしたが、現在では柔軟な素材のレンズが開発され、小さな切開から挿入できるようになりました。
最後に
白内障手術の歴史は、医療技術の進歩とともに発展してきました。古代の基本的な手法から現代の高度な技術に至るまで、この分野は常に進化を続けています。これらの進歩は、世界中の多くの患者さんに明るい視界をもたらし、生活の質を大幅に向上させています。
白内障手術のリスク
一般的なリスク
- 感染: 手術による感染は稀ですが、発生する可能性があります。適切な衛生管理と手術後のケアにより、このリスクを最小限に抑えることができます。
- 出血: 手術中または手術後に目の内部で出血が起こる可能性があります。
- 炎症: 手術後に目の赤み、痛み、腫れなどの炎症が生じることがあります。
特有のリスク
- 後発白内障: 手術後にレンズの後ろの膜が濁って視力が低下することがあります。これは簡単なレーザー手術で治療可能です。
- 網膜剥離: 非常に稀ですが、手術によって網膜が剥離するリスクがあります。
- 眼圧の変化: 手術後に一時的に眼圧が上昇することがあります。
長期的なリスク
- 乱視: 手術によって角膜の形状が変わり、乱視が生じることがあります。
リスクの管理
これらのリスクは、経験豊富な医師による適切な手術技術と、手術後の丁寧なフォローアップによって大幅に減少します。また、手術前の詳細な検査により、リスクを事前に評価し、適切な対策を講じることが可能です。
白内障手術のよくある質問
白内障手術はどのくらいの時間がかかりますか?
白内障手術自体は通常、約10~30分程度で完了します。ただし、手術前の準備や手術後の回復時間を含めると、病院で過ごす時間はもう少し長くなります。
手術は痛いですか?
白内障手術は通常、局所麻酔を使用して行われるため、手術中の痛みはほとんどありません。麻酔が切れた後に軽い不快感や違和感を感じることはありますが、これは通常、短期間で解消します。
手術後の回復期間はどのくらいですか?
多くの患者さんは手術の翌日から日常生活に戻ることができますが、完全な回復には数週間かかることがあります。医師の指示に従い、適切な休息とケアを行うことが重要です。
手術後、どのようなケアが必要ですか?
手術後は、医師が処方する抗生物質や抗炎症薬の点眼薬を使用することが一般的です。また、数日間は目をこすらないように注意し、医師が推奨するフォローアップの予定に従ってください。
手術の成功率はどのくらいですか?
白内障手術は非常に高い成功率を誇ります。合併症は稀ですが、万が一のリスクについては事前に医師と相談してください。
手術後、眼鏡が必要になりますか?
これは使用する人工レンズの種類や個人の視力状態によります。単焦点レンズを選択した場合、近視や遠視の調整のために眼鏡が必要になることがあります。多焦点レンズや他の高度なレンズを選択すると、眼鏡の必要性は減少することがあります。
手術によるリスクはありますか?
すべての手術にはリスクが伴いますが、白内障手術のリスクは一般的に低いとされています。感染、炎症、眼圧の変化などのリスクがありますが、これらは適切な手術技術と術後ケアにより最小限に抑えられます。
全身麻酔は可能ですか?
基本的に白内障手術で全身麻酔をすることはりません。点眼の麻酔に加えてオプションで笑気麻酔を追加することができます。
とくに不安感が強い方や、高血圧・不整脈などの循環器疾患がある方におすすめです。
レーシックをしていますが、眼内レンズを入れられますか?
できます。これまではレーシックをされた方の目に正確に度数を合わせることはかなり難易度が高い技術でありました。このことから、思っていた見え方にならなかったことも起こりえます。
しかしながら、当院では最新のCASIA2という機械を導入していますので、レーシック眼の方でも正確なレンズを作ることができるようになりました。