光学式眼軸長測定装置 OA-2000

OA-2000は、Tomey(トーメー)が開発した光学式眼軸長測定装置です。白内障手術における眼内レンズ(IOL)度数計算や、眼軸長測定を高精度で行うために使用されます。

OA2000

主な特徴

  • 高精度な眼軸長測定
    スウェプトソースOCT(SS-OCT)技術を採用し、従来の超音波法よりも高精度な測定が可能
  • 白内障手術のIOL計算
    Haigis、Holladay、SRK/T、Barrettなど、多くのIOL計算式を搭載。
  • 角膜曲率・前房深度の測定
    眼軸長だけでなく、角膜曲率や前房深度も測定できるため、より精密なIOL選択が可能。
  • 高速かつ非接触測定
    測定は数秒以内で完了し、患者の負担が少ない。
  • 白内障の影響を受けにくい
    白内障が進行していても測定精度が落ちにくい。
  • 多機能オートアライメント
    自動で眼を認識・測定し、正確なデータを取得。

OA-2000は、特に白内障手術の術前評価に優れた性能を発揮し、より正確なIOL度数選定を可能にします。

一番上に戻る
WEB予約WEB予約 診療時間外の電話予約 050-5213-6177診療時間外の電話予約 050-5213-6177 お問い合わせ 06-6387-1113お問い合わせ 06-6387-1113
症状・病名から探す WEB予約 日帰り白内障手術