超広角眼底検査装置「Optos(オプトス)」とは?

Optos(オプトス)は、最新の超広角眼底検査装置です。通常の眼底カメラでは観察が難しい周辺部まで、広範囲(最大200度)にわたる眼底画像を一度の撮影で取得できます。これにより、従来の検査では発見しにくかった疾患の早期発見が可能となります。

optos

Optosの特徴

    • 超広角イメージング:一度の撮影で眼底の約80%(最大200度)の範囲をカバー
    • 散瞳不要:瞳孔を開く薬(散瞳薬)を使用せずに検査可能なため、検査後すぐに通常の生活に戻れます
    • 短時間検査:撮影はわずか0.25秒で完了し、患者様の負担を軽減
    • 高解像度画像:詳細な眼底画像を取得し、病変の早期発見・診断に貢献

Optosで発見できる可能性のある疾患

検査の流れ

    • 撮影準備:専用機器の前に座り、カメラをのぞきます
    • 撮影:瞬きしないように目を開け、約0.25秒で撮影
    • 結果確認:撮影された画像をもとに、医師が詳しく説明します

こんな方におすすめ

    • 糖尿病や高血圧のある方(網膜症のリスクが高いため)
    • 視力の低下が気になる方
    • 緑内障や網膜剥離の家族歴がある方
    • 目の健康を定期的にチェックしたい方

当院では、Optosを活用した眼底検査を行っております。気になる症状がある方や、定期的な目の健康チェックをご希望の方は、お気軽にご相談ください。

一番上に戻る
WEB予約WEB予約 診療時間外の電話予約 050-5213-6177診療時間外の電話予約 050-5213-6177 お問い合わせ 06-6387-1113お問い合わせ 06-6387-1113
症状・病名から探す WEB予約 日帰り白内障手術